協同組合広島総合卸センター

School

教育事業

卸街ビジネススクールとは
卸街ビジネススクールとは

近年の中小卸売業を取り巻く環境は、目まぐるしく変化する市場ニーズや、流通システムの再編成に伴う物流問題の顕在化などを背景に、厳しい状況が続いています。
このような中で、企業を維持発展させていくためには、人材のスキルアップを通じ、社会環境の変化に対応し、経営の効率化と企業体質の強化を図り続けていくことが重要です。
広島総合卸センターは、組合員企業の経営者と従業員のレベルアップに資するビジネススクールの企画運営を通じて、組合員企業の発展をサポートします。


2025年度は、階層別養成コース3コースと、職種別養成コース1コースの計4コースと、パソコン実践力養成講座6講座を開講します。

各コース・講座紹介
各講座紹介

幹部として会社を担っていく人材の育成を目指します。経営理念、目標の実現に向け戦略を立案・実行・管理するために必要な知識・技能の習得を図ります。


自ら又は自部門の業績を管理するための基盤をつくります。部門のマネジャーとしてのリーダーシップを身に付けます。自らの専門性を組織の中でどう生かすか、方向付けができます。


企業人としてのビジネスマナーや基礎スキルを一層向上させます。将来成長していくための心構えや基本的な行動習慣を洗練します。


営業担当として必要な実践的な知識やスキルを習得します。


ワードやエクセルの実践的なスキルを学び、事務作業が円滑に行えること及び、効率的な処理機能を学ぶことによる業務の効率化を図ります。

協同組合 広島総合卸センター

HIROSHIMA OROSHI CENTER


〒733-0833 広島市西区商工センター 1-14-1

Tel:082-277-8866 Fax:082-278-5711

Copyright 2020 協同組合 広島総合卸センター All Rights Reserved.